あけましておめでとうございます。 今年も杉本林業をよろしくお願いいたします。 今週から始まりました。 ますます寒さが厳しくなる中、チーム二つに分かれて やっています。 一つは北の果てで材出しと運搬。 部長が […]
ブログ・お知らせ
今年もあと少しですね
こんばんわ 早いもんでもう師走です 皆様は風邪とか引かれてないですか? 本当は林道の奥まで回送して欲しかったのですが電線と道が狭すぎで林道の入り口から 林道を自走 車が通る林道で3歩進んで […]
平成30年度「かながわ林業就職面接会」のお知らせ
平成30年11月30日(金)に「かながわ林業就職面接会」が開催されます。 神奈川県内の林業事業体が多数参加します。 我々も参加させていただきますので、会場でお会いしましょう。 詳しくは下記を参照ください。 […]
機械展
こんにちわ 昨日は機械展に足を伸ばすことができました。 色々な機械や道具がありびっくりしました 4.5の油圧ショベルにアタッチでタワーヤーダが付くものがありました […]
はやくも冬の寒さに・・・
藤野は朝晩一桁に二・三日前に初霜が 今朝は3℃ 空気が澄んでいて景色も綺麗です 今日は地元の山に行き調査をやっていたら目の前に 朝は傘雲がかかっていたので明日か明後日は雨になるのかな? 11/18・11/19は林業機械の […]
登山道に掛かって危ない木を片付けました。
登山道に掛かっている木を危ないので倒すことになりました。 ワイヤーで引っ張って… 傾いて… 無事に、安全に倒すことが出来ました。
間伐工 施工前と施工後
現在行っている間伐の現場が終了に近づいてきました。 生息本数が多く劣勢木の間伐を行い、環境を整える という施業内容でした。 施工後は日の光が入りだいぶ明るくなりました。 来年度以降、下層植生の生育が促される […]
かかり木の安全対策
木を切っていると、スムーズに倒れない場合が多々あります。 そんな時はロープで引っ張って引き吊り倒したりします。 この現場は遠いので特にロープが役に立ちます。 ちなみにロープを回している木は次に切る木なので大丈夫です。
次世代へ
先日、管理させていただけることになった山へ調査に入りました。 『この山をどうやって守り保全機能を高め次世代へ繋げていくか・・・』 赤い二人が背中で語っていました。 赤い二人とカメラマンが山の調 […]
雨にも負けず
久しぶりの投稿です。 朝から小雨降る中現場に 今の現場は車から降りて一時間登山道もなく尾根をひたすら 登山 行く途中は山ビルが沢山いてやになります。 山はだんだんと寒くなって現場に着いたら 汗だくなので着替 […]
有限会社 杉本林業