かながわ森林塾卒業したての新人が入社! 塾とは違うThe現場を頑張ってくれてます!頼もしい限りです。 年度末の超多忙を極める時期ですが怪我の無いように努めて参ります!
投稿者アーカイブ: WPUs170003935
所長礼状頂きました。ありがとうございます。
今年も所長礼状を頂きました。 皆々様に支えて頂いたお陰です。 誠にありがとうございます。 式典には当時の現場代理人が出席させて頂きました。 今後もより良い山づくりに努めてまいります。ご協力頂いている皆々様、 […]
寒いけど動いていると暖かい!
道路沿いの山で安全に作業終了! 朝、足場の土が凍ってます。 立春とはいえ寒い日が続きますが頑張ります! 弊社では作業員を募集しております。 キャリア形成の為、40歳以下とさせて頂きます。 ご興味のある方は弊社HP求人欄か […]
現場確認と安全パトロール!
神奈川県、東京都との境近くの鬼取沢という所へ現場確認!とても寒かったです。 安全パトロールを行って危険個所をチェック! 間伐作業順調に進んでます!
間伐枝打ち終了!そして次の現場へ・・・
地元の山の間伐&枝打ち完了! 寒い日が続きますが次の現場へGO! 春までノンストップ!全力全開です!
山の神2023
今年も山の神の日のご祈祷に参列させて頂きました。 気が引き締まります! 「山には入るときは怪我の無いように」と地元生産森林組合長より言葉を頂きました。 一生懸命に山の為、地元の為、尽力して参ります!
凍りつく前に・・・
地面が凍りつく前に土壌保全工を進めるために鍬を新調しました。柄が折れたり、買い替えの時期だったというのもありますが・・・ どんな根っこでも切れそう・・・ 明日には岩でギタギタになってしまうのだな~・・・と思いつつ、寒さに […]
2023年もよろしくお願い致します!
写真は従業員みんなで初詣に行った帰りに見た富士山です。 引き続き尽力して参ります!頑張ります!立ち向かいます! 今年もよろしくお願い致します!
2022年もありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
2022年も多くの皆様に支えて頂いたお陰で無事に年の瀬を迎える事が出来ました。 心より皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございます。 2023年も従業員一同さらに飛躍出来ますよう尽力して参りますのでよろしくお願い致しま […]
雪の降りそうな空の下。
気温が低くなり、車の窓は朝は凍る季節となりましたが、 身体は少し寒いくらいの方が動きます。 植栽効率アップの為、ドリルが仲間に入りました。