ジャングルのような山の森林整備にこれから入ります。 経過は随時ご報告できたらと思います。 もちろん安全対策はバッチリ整えて! いざジャングル山と決戦です!
投稿者アーカイブ: WPUs170003935
寒さに負けないぞ!
先日、植生保護柵の修理を行いました。 寒い日が続いてるなと作業班皆で思っていたら・・・ その日は、事務所の裏にある蛇口に氷柱が出来るほどの気温でした。 寒さに負けないぞ!
山の神
先日、弊社が管理させて頂いている山の神様に地元の山主の方々と安全を祈願し参拝させて頂きました。 日々、怪我無く仕事をさせて頂けていること、自然の恵みを頂いていることに感謝するとともに、もっと頑張ろうと気が引き締まりました […]
2022年も宜しくお願い致します!
昨年は多くの方にお力添え頂き誠に感謝申し上げます。 2022年も一生懸命頑張ります! 本年も宜しくお願い致します。 1/5の朝、事務所のちょっと先で見えた富士山。縁起が良さそうだったのでの写真におさめました。   […]
2021年もありがとうございます。
2021年、皆々様に沢山支えて頂いたお陰で大変成長できた年だったと思います。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございます。 2022年はより飛躍できますよう取り組み、尽力してまります。 山はそこにあり続けます。次世代 […]
大きなスクリーンで・・・
先日、川崎で行われた「優しい木のひろば」というイベントがありました。 相模原市も参加していて大きなスクリーンに弊社作業員が伐倒している映像を流して頂けました。 只々倒すだけの映像ではありますが、迫力を感じて頂ければと思い […]
石老山大明神展望台景観伐採2021!
少し前の事ですが石老山大明神展望台の周辺を景観伐採し、登山道の草刈り&整備を行いました。 施工前は蔓などが絡みジャングル! 足場の安全をを確保しながらの作業! 作業中は登山者の方々に励まされとても元気になりました。その節 […]
寒さに負けず・・・間伐搬出2021冬!
神奈川の最北端から間伐材搬出! さがみはら津久井産材を注文を頂いていた製材屋さんへ! 先日、蜂の巣の影響で遅れていた特殊伐採が完了しました。安全対策バッチリ!。 又、伐採の経験が浅いのかもしれませんが怪我を […]
2021秋 The特伐!!
先日、電線や建物&道路を行き交う車たち・・・厳しい条件下でしたが 無事に特殊伐採を終える事が出来ました。 作業班一同また一つレベルアップする事が出来ました。 ご協力頂いた関係各所の皆様方、誠にありがとうございます。 by […]
先生をさせて頂きました!
先日、市内の中学校にて先生をさせて頂きました。 学生の皆さんにチェーンソーなど持ってもらったり、 伐倒の動画を視聴して頂き、林業のお話を少しさせて頂きました。 みんな真剣に下手な話を聞いて下さったので少し熱くなってしまい […]